クボタ ブレイン・ラボは月齢に応じた適切な脳への働きかけで赤ちゃんの能力を育てます。
赤ちゃんは、生まれてすぐ五感をフルに使って外からの情報をとり込みます。
脳はたくさんの刺激を受けて、発達していきます。
赤ちゃんクラス(生後1カ月〜23カ月)

脳の発達にとって、ちょうどよい時期に、いちばんふさわしい刺激を与えて脳を育みます
脳は刺激を与えて使った場所しか働きません。脳が発達するの5才前後までに、脳に最良の刺激を与えられるかどうかで、脳の前頭前野の大きさは違ってきます。
また、脳は場所によって発達する時期が違いますから「赤ちゃんクラス」では、脳の成長に合わせて、ベストなタイミングで、目・口・手・指・足・耳・身体、すべてをバランスよく使い、脳に刺激を伝えることで、立派な前頭前野の土台を育てます。
赤ちゃんクラスのころは脳の神経細胞と神経細胞をつなぎ、神経回路をどんどんふやしていく時期です。
赤ちゃんの月齢と発育に応じて、その時期にふさわしいさまざまな働きかけをすることで神経細胞同士がつながり、神経回路は確実にふえていきます(これが脳を育てるということです)。
この時期、教室では、お母さまがふだんの子育ての中で「赤ちゃんにどのような働きかけをすれば脳が大きくなるか?」それを知っていただきます。
赤ちゃんクラス 料金
入会金 | 18,700円(税込) |
会費 | 18,700円(税込) |
教材費 | 1,100円(税込) |
管理費 | 1,100円(税込) |
定員 | 親子8組 |
レッスン | 60分(年間40回) |

2才(年々少)クラス
すべての行動をスムーズにこなせるよう、神経回路を密にして前頭前野を育てていきます

脳には考えたり、判断したり、行動したりするときに働く前頭前野と呼ばれる、脳の中でもとくに高度な働きをする場所があります。
2才になるころには前頭前野を使って行動するようになります。
「年々少(2才児)クラス」ではお子さまの成長に合わせて、前頭前野を育てるための効果的な課題をくりかえしながらそれぞれの神経回路の連携を密にして賢い脳を育てていきます。
2才(年々少)クラスからは、お子さまだけのレッスンとなります。
引き続き、幼児期にふさわしい感覚や感性、知性や運動で脳と身体を鍛えていきます。
赤ちゃんクラスにくらべると、考える力、言葉で理解する力を身につけるためのカリキュラムがふえていきます。
また、運筆、ハサミとのり、久保田カヨ子先生オリジナル教材を駆使し、数の概念を知り、手先の器用さ(巧緻性)、正確さを磨きます。
こうしたカリキュラムで、集中力が養われていきます。
2才クラス(年々少) 料金
入会金 | 22,000円(税込) |
会費 | 22,000円(税込) |
教材費 | 2,200円(税込) |
管理費 | 1,100円(税込) |
定員 | 8~12名 |
レッスン | 90分(年間40回) |

3才(年少)クラス
すぐれた集中力を生かし、注意力、観察力、理解力、思考力、コミュニケーション能力を育てます

クボタ ブレイン・ラボ に通うお子さまなら、このころには90分間座っていられるようになり、圧倒的な集中力が身についています。
先生やお友だちの話をちゃんと聞き、理解し、自分がやるべきことを判断し、伝えるようになってきます。
このすぐれた集中力の下で、より高度な課題をこなしながら、思考力・理解力・表現力を高めコミュニケーション能力も培っていきます。
脳が急速に大きく育つのは3~5才ごろまでと言われていますから、この時期にしっかりと脳を育てなければいけません。
「年少(3才児)クラス」では、先生や友達とのかかわりの中で社会性を身につけ、集団生活の中での協調性・積極性・マナー・コミュニケーション能力を養います。
数学的センスをきたえるために、たし算の暗算なども行っています。
3才(年少)クラス 料金
入会金 | 22,000円(税込) |
会費 | 22,000円(税込) |
教材費 | 2,200円(税込) |
管理費 | 550円(税込) |
定員 | 8〜12名 |
レッスン | 90分(年間40回) |

4才(年中)クラス

前頭前野が完成するまでの間に頭をつかってさらに鍛えます
前頭前野は5才までにほぼ完成しますから、すぐれた脳を育てるためにはこの時期にしっかりと頭を使い、前頭前野を鍛えることがたいせつです。
「4才(年中)クラス」では、さらに高度なレッスンを積み、何をすべきかを自分で考え、判断し、行動できる実行力、積極性をさらに養っていきます。
4才(年中)クラスでたいせつなことは、知識を詰めこむことではなく、将来たくさんの知識を吸収し応用できるすぐれた前頭前野を育てることです。
教室では、ひとつの課題に対して自分の考えたことを自由に発言し、発表します。
見たものを素直に表現し、想像力をふくらませていきます。
久保田競先生が提唱する九九の暗算が加わります。
4才クラス 料金
入会金 | 22,000円(税込) |
会費 | 22,000円(税込) |
教材費 | 2,200円(税込) |
管理費 | 1,100円(税込) |
定員 | 8〜12名 |
レッスン | 90分(年間40回) |

5才(年長)クラス

リーダーシップをとれるほんとうに頭のいい子を養います
勉強ができても、協調性がない・無気力・無関心では、ほんとうの頭のよさとは言えません。
最長で6年間クボタ ブレイン・ラボ に通う生徒さんは、自分で考え・人の話を聞き・理解し・何をすべきかを判断し・行動する実践力も身についてきます。
「5才(年長)クラス」では、コミュニケーション能力や判断力、積極性、社会性をさらに育て、小学校に進んでも、リーダーシップをとれる本当に頭のいい子を養います。
赤ちゃんクラスから年中クラスまで鍛えてきた「脳を育てるカリキュラム」の仕上げになります。
さらに高度なカリキュラムで、豊かな思考力、判断力、観察力、表現力、理解力の基礎を育てます。
この育脳カリキュラムは、国立小学校の受験にも通じる部分が多く、受験対策としてお通いいただいているお子さまもいらっしゃいます。
5才クラス 料金
入会金 | 22,000円(税込) |
会費 | 22,000円(税込) |
教材費 | 2,200円(税込) |
管理費 | 1,100円(税込) |
定員 | 8〜12名 |
レッスン | 90分(年間40回) |
